朝3歩爺叙

朝散歩のひとコマを綴ってます。

桔梗と光秀 三日天下の桔梗かな

朝3歩爺叙#ukikusagoro

 

"桔梗"

 

 

 

あなたは、何を連想されますか?

桔梗屋秋の七草のひとつ、、、

私は何と言っても、家紋の桔梗ですね。

 

もうお分かりでしょう。

2020年NHK大河ドラマ麒麟がくる」の主人公"明智光秀"が使用した家紋ですね。

明智光秀は、本能寺の変を起こしたが為に、裏切り者の代名詞となってしまいました。また、三日天下と言う言葉も有名ですね。

明智光秀は美濃の国(現在の岐阜)に1516年(1528年の説もある)明智家の嫡男として生を受けました。

明智光秀画像リンク

https://www.google.com/search?q=%E6%A1%94%E6%A2%97%E7%B4%8B&client=tablet-android-kddi-jp&prmd=ismxvn&sxsrf=AOaemvLrt0NxUxyZuYQw1VfqF9sFEHjddQ:1637146127113&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj11ufKnJ_0AhUVFogKHbQUB4gQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=800&bih=1280&dpr=1.5#imgrc=CxLcLcbf6Hb4lM

 

 

 

この地は、現在「岐阜県恵那市明智町」として残り、日本大正村として町ぐるみで、大正ロマン溢れる景観維持に勤め観光客を集めている。

"桔梗"町の花として登録されています。

周辺の山々は、秋に紅葉が盛りとなり紅葉狩りを楽しめます。

mttag.com

 

明智家の家紋である「桔梗紋」は、本能寺の変以降「裏切り者の家紋」として意味嫌われ、他の紋に変える家が多く出たとのことです。

万葉集のも謳われ、秋の七草に数えられ、古くから日本人にとって馴染みの深い桔梗ですが、近年個体数が減少してしまい、絶滅危惧種に指定されているとの事です。

花言葉

花言葉は「永遠の愛」「変わらぬ愛」「気品」「誠実」。

白の桔梗の花言葉は「清楚」

明智光秀は生涯側室を持たず、生室"煕子"ひとりと添い遂げました。

また、理想の世を作るという志への一途な気持ちは「誠実」そのものです。

桔梗紋画像リンク

https://images.app.goo.gl/UAHudQqPXJjRhEQT6

 

ちょっと、寄り道ネタです。

安倍晴明」ご存知の方多いでしょう。そう陰陽師ですね。

その陰陽道で使用される"五芒星"晴明神社の神紋でもあります。

"五芒星"を"桔梗紋"と別の呼び方をする事があるそうですよ。

そもそも紋所の世界では"五芒星"と"桔梗紋"は五角形の同じ括りに入るそうです。

五芒星画像リンク

https://images.app.goo.gl/e4Etz3wDvWFfBiGV8

 

 

桔梗に話を戻しますね。

根っ子はサポニンを多く含むことから桔梗根という生薬として利用されています。
根が太く、内部が詰まった、エグ味の強いものが高価で取引されているそうですよ。

エグ味強いあたりも明智光秀に通じる感じしますよね。

 

 

効能は、去痰、鎮咳、鎮痛、鎮静、解熱作用があるとされ、消炎排膿薬、鎮咳去痰薬などに使われています。

 
桔梗根画像リンク

 

 



 

これまた、「麒麟がくる」の脚本での解釈ですが、

"調略"を得てとしていたところも、解熱、鎮痛と通じるのかなと思えますし、消炎排膿薬は、正に、本能寺の変(明智光秀にとって)ですね。

 

明智光秀は、桔梗そのものと言えそうですね。

桔梗は明智光秀の様に三日天下ではありません。

私の見た、野に咲く桔梗は2週間以上花を付けていましたよ。

 

 


mttag.com